2010/06/01

■ グラフィックデザイン概論 ■

-------------------------------------------------
貴方だけのデザイナーズバイブル>>
本学校E-Book 使用例ブログ>>
誰でも学べるデザインの学校 購買部>>
-------------------------------------------------

価格:3,360円
(2012/1/30 13:28時点)
感想(0件)



   ■ グラフィック・デザインとは ■


  グラフィックデザインは、1940年代には、印刷されるデザインをさして
いたのですが、その後、広義に解釈され、あらゆる平面的なデザインの

視覚効果を指すようになりました。
しかし、70年代から、アート・ディレクター(印刷媒体上での表現アイディアを企画、

立案、制作指揮、監督をする者)の存在が大きくなり活躍するに及んで、
イラスト、コピー、タイポグラフィ、サイン、ディスプレイ、CIなどがそれぞれ専門化し、

さらに広告、パッケージ、エディトリアル(出版、編集)というように
分業化してしまいました。

そして近年のコンピューター、インターネット時代に個人が印刷メディアを、
自由に使えるようになり、よりこの印刷メディアを中心としたWebも

含めたものまで、グラフィックデザインの原点に戻れば、
このデザインとは平面デザインのことであり、

基本は「なにを伝えるか」とそれを「どう伝えるか」を実際に行うこと、
要するに言葉以外の要素も含めた総合的なコミュニケーションのかたちを

計画することであると言えます。



 □ グラフィックデザインの考え方 □


    いわば、どのデザインジャンルでもプレゼンテーションとして必要とされる
グラフィックデザインは、実は小学生の時から我々は実際に経験しているのです。

学級新聞を作ったり、学芸会や学校際のポスター制作、廊下を走るなっていう
標語を考えたり、運動会のクラスの応援ポスターやクラスの旗なんかだったり・・。

大人になっても、年賀状をどうしようか、クリスマスカードや結婚式の招待状など
いたるところに、このデザインが溢れています。

なんとなく、小さい時からやってきたグラフィックデザイン。
今一度、グラフィックデザインの考え方を探ってみましょう。



□ストーリー性と時間の流れについて□

  全てのデザイン表現は何らかの意図に基づいて行われます。
それが平面であっても空間であっても、表現の目的があります。

建築デザインのように3次元空間を対象にする場合はアプローチからの
動線そのものがストーリー性を持ちますし、季節感や、風や水の流れや

日差しの効果なども、もう一つのストーリー性です。
そして2次元のグラフィックスの場合は映画や絵本のように複数のシーンや

ページがある場合は別として、単一の画面にこのストーリー性を
表現しなくてはなりません。

目に見えないストーリー性がもの造りの背景にあれば、形や色の
視覚的な不均衡や不調和を調整して緩和させることも出来ます。

物語は時間と共に進行していきます。
ですからストーリー性があるとかないとかは時間の流れを

感じられるかどうかという問題です。(4次元の時間軸といいます)


 一番分かり易いのは映画のポスターです。

大抵の映画のポスターは映画の中のシーンそのものが
コラージュされてつくられています。

このように、「なにを伝えるか」とそれを「どう伝えるか」ということを
考えていくと、我々は何に興味を持ち、何に感動し心に留め置くことが

出来るのかという、人間心理の追求なのでしょう。
そこに、文字であるタイポグラフィ、言葉としてのコピーイメージを伝えるための

形や色など、やはりプロの道にはやはりプロになるための、勉強と努力が
必要なのでしょう。



 ■ 本日の課題  グラフィックデザイン概論 ■

    あなた自身の事を人にアピールするために、自分のポスターを
作ってみましょう。

自分の名前のロゴを決めて、自分のイメージ向上を目的とする、
または自分の事を人に理解してもらうためのポスターの作成です。

選挙の時によくみられる選挙ポスターです。
内容としては、貴方はどういう人なのか、何が得意なのか、

何を目指そうとしているのか、そんなことをイメージしながら、
あなた自身をコンセプトとして取り上げ表現してください。


 [ 参考HP ]

  選挙ポスターの三大要素 >>


 [ 制作のヒント ]

  まず、アイデア出しのために紙と鉛筆をもってどうしたら自分自身を
表現できるか、いろいろと構想を練ってみましょう。

人の事は表現できても、自分の事は結構難しいものです。しかし、就職の面接や
自分のデザインを売り込むことは、あなた自身を売り込むことなのですから

頑張ってトライしてみましょう。

◇◇ ---------------------------------------------
人気ブログランキングに参加しています。
このブログが役に立ったと思ったら、クリックをお願いします。
 人気blogランキングへ
---------------------------------------------------
 本学校のデザイン学習の仕方はこちらから>>
---------------------------------------------------
 IT時代のデザインバイブル(デザインの方法・仕方)説明サイトへ>>
---------------------------------------------------





0 件のコメント:

コメントを投稿