2011/04/10

■ ファッションデザイン 3 ■

-------------------------------------------------
貴方だけのデザイナーズバイブル>>
本学校E-Book 使用例ブログ>>
誰でも学べるデザインの学校 購買部>>
-------------------------------------------------

価格:3,045円
(2012/2/16 23:14時点)
感想(5件)



■ テキスタイル ■

テキスタイルとは

衣服、インテリア、ファッション雑貨など私たちの生活にはさまざまな
「布」が息づいています。

テキスタイルとは、織る、編むの織物や布地を意味し、繊維製品
全般のことを言います。

また、織物の模様のデザイン・意匠のことを
テキスタイル・デザイン [textile design] と言います。

生地の仕上がりをイメージして「染める」「織る」「編む」「縫う」を
知識として知っておくことが重要です。

テキスタイルとひとことに言っても幅広いですし、日本には各地に
昔から続く織や染めが伝統工芸などとして残ってますので、

布をつくるという手工芸的な分野から、プリント生地のような
工場生産的なものまであり、その歴史は人類の歴史と

同じと言ってもいいでしょう。


繊維には、大きく天然繊維と化学繊維に分けられ、それぞれ数種類の
素材があり、繊維をひきそろえ、よりをかけたり、ワタのように

なっている繊維を紡いだりして、糸にします。
そして、その糸を織ったり編んだりして、平面状の布(編物や織物)にします。


[参考HP]

 衣服の素材とその性質 >>





■ 布地 ■


布地は生地ともまたファブリックともいわれます。
これを大別するとと織物と編物になります。

織物組織は平織、綾織、朱子織の三原組織を基本とします。
この三原組織から変化組織やその他の組織は数多くあります。

編物(ニット)は編んでいく方向によって、緯編(よこあみ)と
経編(たてあみ)に大別されます。

緯編の基本組織には、平編、ゴム編、パール編の3種類があります。
経編の基本組織には鎖網、デンビー編、コード編、インレイ編、

アトラス編などがあります。
ニットの主体はやはり緯編に属します、丸編で量も多く、

衣料用としてもっとも多く使用されてます。



◇ この章のキーワード ◇


繊維の種類
綿・麻・羊毛・絹

レーヨン・アセテート・ナイロン
ポリエステル

アルリル・ポリウレタン
織物の種類

平織・綾織・朱子織など
編物の種類

緯編
経編



[参考HP]

 アパレル素材の基礎知識 >>





■ ファッションデザイン 3課題 ■

いま、あなたが着ている服はどんなデザインで、どんな素材で
つくられていますか?

衣服デザインは、素材、色、柄、パターン、構造、縫製が相互に
結びついて成り立っています。

それらを確認してみましょう。



◇◇

---------------------------------------------
人気ブログランキングに参加しています。
このブログが役に立ったと思ったら、クリックをお願いします。
人気blogランキングへ
---------------------------------------------
本学校のデザイン学習の仕方はこちらから>>
---------------------------------------------
IT時代のデザインバイブル(デザインの方法・仕方)説明サイトへ>>
---------------------------------------------


0 件のコメント:

コメントを投稿